わび太だより。~ワインと、ビールに、あと・・散歩?~

ワインとビールが大好物のわび太の日記です。安旨ワインとクラフトビール、東京散歩などをつづります。まったり続けようと思います。

2022-01-01から1年間の記事一覧

安くていいね。ヨセミテ・ロード ピノ・ノワール

夕食の時間になりましたが、妻とも「今日は何か夕食の用意もめんどくさいね~」という感じになり、マックをテイクアウトしての夕食。 普段、よっぽどのことがないとファーストフードのハンバーガーは食べないのですが。何年ぶりだろう、マックを食べるのは。…

優しいシャルドネ。ワインメーカーズノート バッチ86

この前飲んだワインメーカーズノート、自分としては今ひとつだったのですが、ネットを見ると評価はそれなりに高い。 ほかのも試してみます。 ワインメーカーズノート シャルドネ。 前回のは白ラベル、こちらは黒ラベルになっています。 黒ラベルは上位シリー…

ちょっと大味か。ワインメーカーズノート バッチ108

10月になり酒も一斉に値上がりするとのこと。 円安が続いていますし、安ワインも飲みづらくなるのでしょうか。 高い「洋酒」をありがたく、チビチビ飲んでいた親父達の時代に逆戻りするのであれば悲しいことです。 さて本日のワインは。 ワインメーカーズノ…

まだ暑いですよね。オララ ヴェルデホ

秋も深まってきていますが、未だに日中は暑い。 そんな訳で、今日も泡一択。 オララ ヴェルデホ。 造り手クレジットはDコープというスペインの7万5千のワイン農家が参加する組合。 ヴェルデホを使った泡は珍しいとのこと。 酸味がしっかりしていて飲み応えが…

白ワインとレモン酎ハイのはざまで。マウ・マリア

今年の夏は例年以上に暑く感じます。 そのため最近のお酒もワインのような高アルコールよりもビールが中心。 ワインを飲むとしても泡系や白ワイン。 そんななか、ドンキでヴィーニョ・ヴェルデが投げ売りされていたので購入。 マウ・マリア ヴィーニョ・ヴェ…

酷暑が続く。グラン・ソヴェント マスカット・オブ・アレキサンドリア

酷暑で炭酸系しか飲む気がしません。 今日はドンキでの超安スパークリング。 グラン・ソヴェント マスカット・オブ・アレキサンドリア。 使用品種は食用で有名なマスカット・オブ・アレキサンドリア。 造り手はスペインの安スパークリングの雄、フェルナンド…

春のスパークリングを梅雨時に。リゴル ロゼ・ブリュット

このところ、仕事が急に忙しくなり、のんびりワインを飲んでいる余裕もなくなっていました。 やっと落ち着きました。 今日のワインは、イオン系のスーパーで春ワインとして売られてたものを、買ったまま放置していたもの。 リゴル エクセレンシア ロゼ・ブリ…

暖かいというより暑い。ドゥック・ドゥ・ヴェルジニー

ドンキでクレマン・ド・ロワールを発見。購入。 家でしばらく放置されていましたが、 4月なのに夏日で暑くなった日、泡を飲みたくなり開栓。 ドック・ドゥ・ヴェルジニー。 造り手は、フランスのスパークリングワイン大手、CFGV。 シャルマ製法を編み出した…

すごいコスパ。岩の原葡萄園 深雪花 白

今日のワインは、日本ワインの祖(の一人)、川上善兵衛さん由来の、岩の原ぶどう園。 岩の原葡萄園 深雪花(みゆきばな) 白。 マスカット・べーリーAを生み出した川上善兵衛さん。 このワインは、シャルドネに、善兵衛さんが開発した品種の一つであるロー…

散歩の途中で。東京ワイナリー メルロー

あったかくなってきました。 近場をぶらぶら散歩。 地図に「妙音沢」という地名があるので気になって行ってみると、 住宅地の中に、いきなり崖があり、湧き水が出現する場所でした。 この日は水量はさほど多くありませんでしたが、雨期になればもうちょっと…

ノンアルの日。

新型コロナのワクチン3回目接種。 モデルナ⇒モデルナ⇒ファイザーの交差接種も抗体量が上がるということを聞いたので、ファイザーで。 接種当日のアルコール接種は控えるように言われたので、おとなしく本日はノンアルコール。 色々買って試してみました。 1…

甘さなくすっきり。シャトー・デレスラ トカイ フルミント

トカイワインは貴腐ワインで有名ですが、甘口ワインが苦手は私はあまり手が伸びなかった地方。 酒屋でワインを選んでいると、貴腐ワインではないトカイ、しかもリーズナブルな値段(1000円台)のものが置いてありましたので、試しに購入してみました。 シャ…

透き通った味。スターク・コンデ カベルネ・ソーヴィニョン

花粉症の季節になりつらい。。。 今日のワインは、この前飲んだ白が美味しかったので、赤を試します。 スターク・コンデ カベルネ・ソーヴィニョン。 南アフリカ、ステレンボッシュのワイナリー。 開けてみると、ベリー感の強い香り。軽い樽香。 樽香は嫌み…

意外とトロピカル。キンズマラウリ ムツヴァネ

ロシアがウクライナ侵攻。 日々流れるニュースに心が痛みます。 だからという訳ではありませんが、ウクライナお近くのジョージアワインを飲みます。 キンズマラウリ ムツヴァネ。 ムツヴァネという聞いたことのない品種。 ジョージアの品種で、「ムツヴァネ…

サギと南ア。スターク・コンデ フィールド・ブレンド

用事があり埼玉の新座まで行った帰り、野火止用水沿いを歩いていたら白い鳥が。 コサギというようです。 警戒心が強いのか、近づくと逃げていってしまいました。 さて、家に戻り。 今年は、なるべくフランス以外のワインを飲むことを目標にしています。 今日…

タンニン滑らか。ランブルスコ カンティーネ・ディ・モッタ

東京の今年の冬は雪が多い。 カクヤスで巣ごもりのための酒を購入ついでに、500円ランブルスコを買います。 カンティーネ・ディ・モッタ。 造り手はカクヤスのワインコインスパークリングでよく遭遇するヴィニコラ・デコルディ。1921年創業、ロンバルディア…

初めてのメンシア。シャブレ

ドンキで放置されていたワイン。 リベイラ・サクラのDOは飲んだことがなかったな、と購入。 シャブレ。 カタカナ表記にするとシャブリ(Chablis)みたいですが、綴りは全く別(Xabre)。 グーグル先生で検索すると「もしかして シャブリ?」と激しく誘導され…

酸がくっきり。麻屋葡萄酒 勝沼甲州 シュールリー

今日のワインは甲斐市のふるさと納税返礼品から。 このワイナリーは甲斐市所在ではなく、甲州市だけど。 しかも「勝沼町産葡萄限定」を売りにしています。 (※勝沼町は現甲州市) まあいいのかな? 麻屋葡萄酒 勝沼甲州 シュールリー。 麻屋葡萄酒は1921年創…

「ほぼマルゴー」のワイン。クリュ・モンプレジール

正月からずっと日本酒と泡ワインの日々。 そこで、久々に赤ワイン。 クリュ・モンプレジール。 造り手はシャトー・デ・ゼラン。 畑の一部はAOCマルゴー域内ですが、大部分の畑はAOCマルゴーでもなく、AOCメドックでもないのでAOCボルドー・スペリュールとい…

正月の流れで日本酒2発。醸し人九平次 Eau du Désir、飛良泉 山廃 本醸造

正月あるあるだと思いますが、日本酒を飲む機会が多い。 そこから日本酒グセがついて、最近日本酒を飲むことが多くなっています。 なんとなく正月気分から醒めるのが嫌なのもあるのかな。もう月末ですが。 この日の酒も、ふるさと納税の返礼品でもらった、醸…

おせち料理に合う。デュック・ダルシー

元旦も過ぎて、残ったおせち料理を食べます。 引き続き正月気分なので泡系を。 カクヤスのワンコインスパークリングがあったのでそれを開けます。 デュック・ダルシー。 造り手はC.F.G.V.(Compagnie Francaise des Grands Vins/コンパニー・フランセーズ・…

年始めのワイン。 アンリオ ブリュット スーヴェラン

年末年始はどうしても泡系が続く。 今日は元旦。 頂き物のシャンパーニュを開けます。 アンリオ ブリュット スーヴェラン。 1808年創業の老舗メゾン、アンリオのスタンダードキュヴェ。 フレッシュな感じではなく、熟成感のあるまろやかな味わい。 アンリオ…

2021年に飲んだワインの統計

例年どおり、私以外にはどうでもいいことですが、2021年に飲んだワインを。 自宅以外で飲んだものは除いています。 昨年は緊急事態宣言でほとんど外食がなかったので、家飲みワイン≒昨年飲んだワインになっています。 昨年飲んだワインは、ちょうど100本にな…